fc2ブログ

江ノ電沿線サイクリング ⑤

江ノ電沿いにサイクリングしながら
江ノ電沿線の風景を眺めてきた話が、
だんだん長くなってきてるんですが、
よろしくお付き合い下さいませませ。

↓江ノ電軌道敷出口

江ノ電・江ノ島駅~腰越駅間の
路面走行区間の出入り口がココ。

↓反対向き
B2_20120906184248.jpg
電車が来ない間を利用して、
線路のど真ん中から撮影です。
良い子はマネしちゃダメだよ。

↓注意書き
B3_20120906184248.jpg
ほら、ちゃんと書いてあるもの。
コノ路面走行区間の出入り口では、
警報機と警報音で注意を促してますが
道路の遮断機はありません。注意は厳に。

電車はココで必ず安全確認をした上、
路面走行区間に進入してきますが
歩行者も一般車も安全確認は
確実にしなければなりません。

↓下り電車

[広告 ] VPS

下り電車が路面から軌道敷へ入ります。
さらに、ちょっと待っていると、

↓上り電車

[広告 ] VPS

江ノ島駅ですれ違った
登り電車がやってきます。

単線ローカルの江ノ電ですが、
運行ダイヤは充実しています。
上下線とも10分以内に1本
という、割と過密なダイヤです。

↓落車・転倒!
B4_20120906184247.jpg
ホリデーライダーと思しきロードレーサーさん、
交差点のど真ん中で線路の溝に車輪を取られて
落車転倒、後続の乗用車に轢かれそうでした。
路側に退避して、自車の損傷を確認中の模様。
落車の場面は、武士の情けでアップはしません。
路面走行区間を自転車で走行する際には
充分な注意が必要です、出来る限り
路側を走るよう心がけましょう。

↓上り電車

[広告 ] VPS

再び上り電車全景。
車両の編成によっては
多彩な車種が見られます。

僕は鉄道ファンではないので
車種の車番とかはこだわらず
普通に電車が通る姿をお届け。

↓電車優先
B6-1.jpg

B6-2.jpg
腰越の路面走行区間は電車優先。そんな区間なのに
というかそんな区間だからこそ、電車がらみの
交通事故は極めて少ないのだそうです。

↓路面走行区間
B7_20120906184155.jpg
以前ココへ来た時には、もうちょっと
コノ近辺を詳しくレポートしていた、
と思いますので、よろしければ
そちらもドウゾご覧下さい。

海老名と厚木と神奈川県 ⇒ 腰越の江ノ電   

↓路面走行区間終了
B8_20120906184155.jpg
路面走行区間は腰越駅に
到着と同時に終了します。

↓江ノ電・腰越駅
B9_20120906184154.jpg
湘南名物になっている「しらす」の水揚げでも有名な
腰越漁港の最寄駅、江ノ電・腰越駅がココです。
そして、ココを過ぎると、またもやザッツ湘南な
江ノ電の風景がてんこ盛りになってくるんですね。

↓電車とすれ違う
B10_20120906184154.jpg
という訳で、次回は遂に
海辺の駅へ向かいます。

↓腰越ではくれぐれも、電車に注意して下さい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

キーロ 

Author:キーロ 
神奈川県をぶらぶらして
面白そうな事を探します。


趣味:

自転車、料理、
水族館、高いところ、

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
565位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
113位
アクセスランキングを見る>>
Translation(自動翻訳)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる